"クリフ・リチャード"のバックグループとしても有名なイギリスのインストルメンタルグループ"シャドウズ"!!!60年リリースの4曲入りEP盤!!UKオリジナルでコーティングジャケット付きです。一部ラミネート剥がれありですが、盤面美品です。 |
UKインストグループの大御所、ギター・レジェンド、ハンク・マーヴィン率いるTHE SHADOWSの2枚目の名曲揃いのEP。 |
即席の楽器などを使用した"スキッフル"!!50's半ば以降にイギリスで大流行したきっかけを作った"Lonnie Donegan"!!4曲収録のEP盤!!ジャケ(vg++)コンディション。盤面美品!!ナイスな選曲のシリーズEPです。UK ORIG。 |
英国モッド・キーボディスト、ジョージィ・フェイムも敬愛するジミー・スミスとともにジャズ系オルガン奏者を代表するアーティスト、"ジミー・マクグリフ"。Sueレーベル期のモッド・ソウル・インスト。 |
英国モッド・キーボディスト、ジョージィ・フェイムも敬愛するジミー・スミスとともにジャズ系オルガン奏者を代表するアーティスト、"ジミー・マクグリフ"。Sueレーベル期の'モッド・ソウル・ダンサー!! |
Twangin' Guitarの名手であり数々のロッキン・インスト・ナンバー・ヒットを誇るデュアン・エディー。後のガレージ・サーフ・グループにも影響を与えた名ギタリスト。'59年作。 |
Twangin' Guitarの名手であり数々のロッキン・インスト・ナンバー・ヒットを誇るデュアン・エディー。後のガレージ・サーフ・グループにも影響を与えた名ギタリスト。'59年作。 |
Twangin' Guitarの名手であり数々のロッキン・インスト・ナンバー・ヒットを誇るデュアン・エディー。後のガレージ・サーフ・グループにも影響を与えた名ギタリスト。'59年作、盤面美品です。 |
女性ドラムとプロデュサー"ジョーミーク"の変わったアプローチが印象的なイギリスのポップグループ"Honeycombs"!!!65年のヒット作!!!B面の"ジョーミーク"テイスト全開の曲もGreat! |
ビートルズ"と同じく"リヴァープール出身のマージービートグループ"サーチャーズ"!!63年の作品!! |
ソニックスの先輩格として"ノースウエスト"地方に健在する"ガレージ"グループ"ウェイラーズ"!!64年リリース!!インストルメンタル時代の代表作です。B面ラベル無し(剥がれ)ですが、盤面美品です。 |
モータウンの看板グループの一つ、マーサ&ザ・ヴァンデラスが、1963年にリリースしたヒット・シングル、「HEAT WAVE」のフォローアップ作で、こちらも人気のモッド・ソウル・クラシック作品。盤面美品です。 |
英国で特に人気のあった不滅のロカビリアン!! 説明不要のR&R クラシックス!! |
White Doowopを代表するグループ"Dion & the Belmonts"!62年リリースの"Lovers Who Wander"のB面のナンバー!!マイナーキーのミッドテンポなDoowopで、近年Popcornナンバーとしても人気の作品です。80'sにはあの"JOHNNY THUNDERS"もカバーしたオリジナル作品!! RARE UK HMV ORG!! |
映画「カリフォルニア万歳」挿入歌で知られ、JORDANAIRESをバックに歌うアーリーソウルR&Bな'66年ナンバー!!UK RCA VICTORオリジナル。 |
「The Beatles Singles Collection 1962-1970」でリリースされた70sリイシュー・シングル・シリーズ |
アイズレー・ブラザーズの'66年ヒット作。モータウン・クラシック!!盤面美品です! |
アイズレー・ブラザーズの'66年ヒット作。モータウン・クラシック!!盤面美品です! |
サイケ時ストーンズの名曲!!! US LONDON ORIG。 |
代表作でロックンロール・ヒットとなったシングルで、ロイヤル・ティーンズの「Short Shorts」のパロディー・イントロで始まるポップ・ロカビリー・ソングです。 |
SUEレーベルのインスト物を集約したUK SUE 正規OLDリイシュー、4 TRACKS EPジャケ良好、盤面美品コンディション!! |
アイネズのシャウト・ボーカルが光るモッズ・クラシックス R&B!! UK SUE 正規OLDリイシュー、4 TRACKS EPジャケ良好、盤面美品コンディション!! |
ロッド・アージェント率いるUK MODの定番「ゾンビーズ」。’64年全英12位の大ヒットの名曲。US PARROT オレンジレーベル盤。 |
SHORT SHORTSでおなじみ、ロイヤル・ティーンズが基となったツイスト物を得意としたグループでアルバムは発表されずに終わった一発屋ローカルグループ。ラリー・ウイリアムスのカバーのアップテンポなロッキンカバーバージョン。RARE US DUAL ORG!! |
数々のビート、ガレージ・グループにも影響を与えるも、あまりヒットに恵まれなかったオハイオ出身のR&Bシンガー"トミー・タッカー"の64年作で様々なグループにもカバーされた「HI HEEL SNEAKERS」と並ぶ代表曲。UK PYE ORG、マト抜けです。 |